株式の取引に次のような疑問がないでしょうか?

どうやって売買するのか?

株を買うとすぐに下がりますが、売ると上がり始めるんです!

株が値下がってばかりで、もう抜け出せません

株が値下がり傾向にある場合、損切りをするべきですか、それとも買い増やすべきですか?

3800株

3800株の中でどれを買えばいいですか?

動向の判断

購入した株の動向をどう判断するか? 売却の最も良いタイミングは?

サービス内容

日本株基本コース(一番人気)

日本株成功ナビ、戦略銘柄レポート、売買サポート、IPO銘柄情報レポートなどを提供する基本コース。

お客様の株式投資を成功させるには、1回の銘柄情報だけでなく、いろんな変化に合わせたサポートが何よりも重要となってきます。

戦略銘柄レポート

今、買うべき銘柄は何か?経済情勢や社会情勢、業界動向、企業動向など様々な観点から、検討を重ねて、厳選した銘柄をレポートしています。

3 日以内の注目セクターの株式

良いニュースで株価が刺激される

過小評価されている優良株

売買サポート

購入した銘柄は、きちんと管理して、いろんな情勢の変化に合わせて、銘柄を入れ替えたり、時には損切りしたり、利益確定したり、するサポートが何よりも重要となっていきます。

専門コンサルタントが戦略銘柄を顧客に推奨するだけではない最後まで責任を持って購入から販売まで完全サポートも致します。

株取引のロジックをマスターできるように、実戦派の有名講師がわかりやすく株取引のロジックを説明します

テスタさんは

個人投資家のテスタさんは、元手300万円から株式投資を始め、2024年2月16日に累計利益100億円を達成!

「投資する前に長期の実績を調べたり、ほかの投資先と比べたりして、ギャンブルの要素を排除することが大事です」(テスタさん)  デモ口座で売買したり、紙に書き出してシミュレーションしたりするなど、自分が納得いくまで調べてから投資に踏み切るようにしよう。 「はじめは損をしてもダメージを受けないように、少額から始めるのもいいでしょう。リスクをとりたくないと言いながら、欲を出していきなり大金で投資を始める人がいますが、それはギャンブルです」(テスタさん)

誰でもできる。すぐにできる。

新NISAといえば複眼経済塾!積立から個別株まで 金融機関出身・有資格者のプロが基礎から丁寜に教えます。


自分のカで銘柄を選んで心から納得できる投資をしよう! 気兼ねなく投資を語れるコミコ二ティで友達もできる!

初心者も投資経験者も納得の 充実した講義内容

早速加入して、一歩先の投資を!

手数料不要!毎日一緒に銘柄選びをして2023年の高収益獲得にチャレンジしましょう!

基礎学習と応用実践の機会、そして仲間同士で深く投資を語り合う場を提供し、 自律して自分で学び考え、 自己責任と自己判断で投資ができるように一緒に頑張りましょう。

230億円稼いだカリスマ投資家が実践する「勝つ思考」。